水無瀬神宮は、西国街道を東方向に歩き、サントリー蒸留所も超えて、住宅街の中に入り、
スーパー万代へと続く角を曲がり、その突き当たりにあります。角には「水無瀬神宮の標示があるので迷うことなないと思います。

ちょうど、JR山崎駅と阪急水無瀬駅の中間辺りなのですが、水無瀬からの方がやや近いという印象です。のんびりJR山崎駅から歩いていくか、さっと電車に乗って水無瀬から行くか好きな方で行くと良いと思います。

由来

水無瀬神宮では、後鳥羽天皇(ごとばてんのう)・土御門天皇(つちみかどてんのう)・順徳天皇(じゅんとくてんのう)が祭られています。後鳥羽上皇がこの地に水無瀬殿を造営し、水無瀬離宮と称されていたものを、承久の乱で隠岐に流されそこで崩御した後鳥羽上皇の遺勅に基づき、1240年(仁治元年)、藤原信成・親成親子が離宮の旧跡に御影堂を建立し、上皇を祀ったことに始まります。最初は「法華堂」と称されていたが、室町中期1494年(明応3年)、後土御門天皇から、水無瀬宮の神号を賜ったそうです。
さらに、1873年(明治6年)に官幣中社に、1939年(昭和14年)に官幣大社に列格し、現在の水無瀬神宮と改称されました。

水無瀬神宮には数多くの文化財がありますが、その多くは非公開です。しかし自由に参拝することができます。

正面鳥居をぐぐると、砂利が敷かれた参道があります。そこにいくつか看板が立てられています。

石川五右衛門の手形

やがて、大阪府指定重要文化財、桃山時代に作られた薬医門造である、神門にさしかかります。この門の向かって右側には石川五右衛門が祀られた名刀を盗みに入ろうとして様子を窺っていたが、神威により門内へも入れず、やむなく立ち去ったときに残した手形が残っています。金網で守られて見難いので、はっきりと手形だなとまでは確認できませんでした。

本殿と拝殿

神宮内に入ると、一面砂利が敷かれた広い空間に出て、まずは正面に大きな拝殿・本殿が見えます。お正月などはここは参拝客でにぎわいます。また、拝殿のとなりには、桃山末期に建造されたという客殿があります。この客殿は、入母屋造、桟瓦葺で、国から重要文化財の指定を受けています。豊臣秀吉が家臣の福島正則に命じて造営し、寄進したと伝えられています。

茶室(燈心亭)

さらにその奥には、茶室(燈心亭) があり、(こちらも重要文化財)内部は三畳台目の席と、同面積の勝手とを並べた構成になっている。茶室は水無瀬家が上皇から賜ったとされており、繊細な意匠が随所に見られ、江戸初期における貴族(公家)好みの代表的な茶室として知られています。妙喜庵の利休茶室と違って開放的で、宴会向けのような感じです。 茶室へは申し込みが必要です。

離宮の水

この水無瀬神宮には、忘れてならない名所として、大阪で唯一環境庁に「名水百選」に選ばれた「離宮の水」が飲める場所があります。水は井戸から汲み上げられており、古くから名水とされていました。その源は、水無瀬川の伏流水です。しかも飲めるどころかちゃんと蛇口がついていて、一般に開放されていますので、誰でも1日20ℓまでなら汲んでいってかまいません。たぶん歩いてここまできている筈ですので、ここで喉がうるおせるでしょう。

水無瀬神宮には、国宝の紙本著色後鳥羽天皇像をはじめ、他にも多くの文化財がありますが、通常非公開で、特別な催しなどで公開されています。

国宝

・ 紙本著色後鳥羽天皇像

・後鳥羽天皇宸翰御手印置文

重要文化財

・ 後鳥羽院置文案文
・ 後鳥羽院宸翰消息
・ 後村上天皇宸翰願文

町指定文化財

・水無瀬駒 (みなせごま) 
・象戯圖 (しょうぎず) 
・将棊馬日記(しょうぎこまにっき) 

水無瀬駒について

水無瀬兼成は能筆家として知られ、正親町の勅命により、将棋の駒の銘を書いたのが水無瀬駒の初めとされています。この駒は現在の将棋ではなく中将棋と呼ばれる大きめの盤で行われる将棋のものでした。また「象戯図」を2巻も書写しました。

所在地 〒618-0011  大阪府三島郡島本町広瀬3-10-24
分類 お寺・神社
拝観 自由(※茶室灯芯亭の拝観:要予約)
往復ハガキまたは電話にて1週間以前にご予約
〒618-0011 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24
電話 075-961-0078 
お問合せ先 TEL:075-961-0078(水無瀬神宮)
アクセス 電車:JR京都線「山崎駅」下車徒歩18分、JR京都線 島本駅 徒歩12分
阪急京都線「大山崎駅」下車徒歩15分、阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩10分
地図
大きな地図で見る

備考 ※紙本著色後鳥羽天皇像などの国宝は通常非公開です(※大山崎町歴史資料館に複製があります)

水無瀬神宮 への4件のコメント

  1. ピンバック: 山崎の水 | 山崎観光案内所

  2. koma より:

    誰かに水を通販させてください。大阪在住です。

  3. yamazakilove より:

    こんにちは、komaさま

    管理人です。
    お水はサントリーが管理している水と同じ水源というのを聞いたことがあります。

    また、水をくみ上げるポンプは町の税金で賄われています。

    ですので、通販でというのはなかなか難しそうです。

    私的には、便利ではないですが、わざわざ来て飲むというのも風情があって良いのではないかと思っています。

  4. ピンバック: [そして日本画に]カンタン日本の絵の歴史 - NY絵描きマミー

koma にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>