作成者別アーカイブ: yamazakilove

大山崎山荘美術館内には、カフェが設けられています。美術館本館の2Fにあり、喫茶室とバルコニーに面したオープンカフェがあります。   この眺めから、山荘の敷地内の自然と淀川の合流地点が見えます。ここに来ると見渡す … 続きを読む

  JR山崎駅前でてすぐの道の前の道路に面した西田書店さん。 近年、あちこちでなくなりつつある個人書店タイプのお店です。   ※書店としての営業は2014年で営業終了致しました。 新しい記事はこちらで … 続きを読む

大正元年創業。谷崎潤一郎の小説「蘆刈」にも登場する「かぎ卯」。 山崎から橋本への渡し船に乗る前にうどん屋さんで日本酒を飲み、うどんを食べる場面のことだ。数年前に店舗改装されて、古くからの町並みとモダンな新しさが同居する建 … 続きを読む

   追記;阪急そば 大山崎店は2014年6月30日に閉店しました。    気軽にそばが食べたいと、いえばご存知、阪急そばがある。 山崎の阪急そばは、駅の中ではなくて、改札を出たと … 続きを読む

  レストランとホテルのない駅はないということで、 山崎地区にもホテルは存在しています。   「ホテル・デュー大山崎」   JR駅前すぐの場所にあります。実は山崎は京都まで電車で15分程度の … 続きを読む

追記;喫茶やまぶきは2014年6月29日に閉店しました。 島本町にある、ふれあいセンターという建物の1階にあるカフェ。ふれあいセンターは図書館やプールや健康診断の出来る場所やホールなどがあり、島本町の文化や福祉の中心的建 … 続きを読む