JR山崎駅から、天王山登山道方面へ歩き、踏切を越えて登山道に入らずに右折、そのままJRの線路沿いに5分度ほど歩くと、道路の脇にこの山崎院跡の石碑が立っています。 山崎院とは、奈良時代に東大寺の … 続きを読む
-
-
人気記事
妙喜庵(みょうきあん)待庵 229,130 views
天王山ハイキングコース 203,124 views
聴竹居(ちょうちくきょ) 185,268 views
水無瀬神宮 81,169 views
アサヒビール大山崎山荘美術館 72,021 views
宝積寺(宝寺) 69,712 views
天王山の戦い(山崎の戦い) その3 合戦 59,752 views
天王山ハイキングコース(長岡京下山コース) 57,858 views
大山崎町歴史資料館(大山崎ふるさとセンター内) 52,758 views
天王山山麓周遊コース 47,444 views
-
最近の投稿
タグ