カテゴリー別アーカイブ: 観光スポット

青木葉谷展望台 (あおきばだにてんぼうだい) は、天王山頂への登り道の七合目付近にあります。登山道に入る宝寺横から、10分ほど上ると左手に広場が見えてきます。登山道は山道なので普通の登山になりますが、近くに住んでいる地元 … 続きを読む

天王山ハイキングコースの八合目付近、ちょうど酒解神社の鳥居近くに旗立松があります。旗立松はここ、山崎でおこった羽柴秀吉と明智光秀による天王山の戦いの際、秀吉軍が自軍の士気を高めるため、老松の樹上高くに旗印を掲げました。い … 続きを読む

十七士の墓は、禁門の変(1864年)の時、戦いに敗れ天王山中で自刃した隊長真木和泉守以下十七名の眠る墓です。   墓はJR山崎駅から天王寺ハイキングコースを登り、山頂手前の山中にあります。酒解神社の鳥居を過ぎた … 続きを読む

天王山山頂(270.4m)へと続くハイキングコース(秀吉の道)には、途中堺屋太一氏の監修・解説、岩井弘氏の屏風画による陶板画が設置されています、天下分け目の戦い山崎の戦いが行われたこの地にちなんで、大山崎町では、このハイ … 続きを読む

麓から歩くこと、1時間程度、270.4メートルの標高の高さにある天王山山頂に到着します。 山頂は大きく広場のようになっており、土肌がみえています。広場横に少し小さな丘のように盛り上がった場所があり、そこに集めてきたと思わ … 続きを読む

宝積寺は寺伝では724年、聖武天皇の勅命を受けたに行基が建てたと伝えられる真言宗の寺院お寺で、行基が山崎橋という対岸八幡への往来の橋を建てた際に、橋寺として創建した「山崎院」の後身と考える説があります。   歴 … 続きを読む