カテゴリー別アーカイブ: 山崎について

山崎という場所は京都府の南西端に位置し、大阪府の北東にあります。大阪府と京都府に隣接した場所であり、町名で言えば、京都府乙訓大山崎町と大阪府島本町の両町付近を広範囲でさす場所です。   ちょうど大阪と京都の県境 … 続きを読む

名水の里 山崎 山崎の地は、昔から名水の里として知られていました、室町の時期にも山崎宗鑑がお茶をたてていました、そして特にここの水を広く知らしめたのはわび茶で知られた茶聖と呼ばれる千利休。   千利休は山崎に「 … 続きを読む

山崎の地は、古代から、中国大陸から大和平野へ「文化」が流れ込む「シルクロードの延長線」上に位置していました。平城京、長岡京、平安京の外港として淀川水運の要である山崎津(港)があり山陽道(西国街道)が通る等、水陸交通の要衝 … 続きを読む

山崎には、ガイドをしてくれるボランティア団体が存在しています。 大山崎町と島本町それぞれ町をガイドしてくれるボランティア団体があります。 「大山崎ふるさとガイドの会」 大山崎町は「大山崎ふるさとガイドの会(OFG)」とい … 続きを読む

  山崎は四季折々、自然の豊かさを感じられる場所です。 京都と大阪の間の、住宅砂漠(住宅ばっかりで空気が薄そうな地域)にありながら、豊かな自然を今も残しています。特に山崎蒸留所から山崎町にかけての彩豊かな天王山 … 続きを読む

淀の流れは大阪府と京都府の府境部分、桂川・宇治川・木津川の三川が合流するところから始まります。   そこは、京都府八幡市内の男山と、歴史的にも有名な天王山を近い距離に置く、山崎狭隘部と呼ばれている場所です。この … 続きを読む