カテゴリー別アーカイブ: 山崎について

このページでは、大山崎にまつわる本や画集などを紹介しています。 山崎在住の方が書かれた本や、住んではいませんが山崎の描写のあるもの、また、サントリー山崎蒸留所のウィスキーの話やアサヒビール大山崎山荘美術館について書かれた … 続きを読む

山崎は桜の木が多く、また隠れた桜の名所がいくつかあり、春の桜の季節になると、暮らしの中の風景にも、桜が溶け込んできます。山崎に引越してくるまでは、電車に乗って京都の清水寺とか丸山公園や嵐山などの名所に桜を見にでかけていた … 続きを読む

このサイトのロゴにも使っていますが、天王山、特に京都の乙訓地方、大山崎町方面の山々には竹林が広く茂っていおり、竹の子の産地として有名です。天王山のハイキングコースにもいたるところに竹林が見えて、すぱっと長い竹は非常に見て … 続きを読む

京都:大山崎町や大阪:島本町などの町をはじめ、いくつかの団体が山崎地区の観光ガイドマップやハイキングマップを作成されています。このページではそのガイドマップの概要と入手場所を紹介します。 大山崎町エリア 大山崎町観光ガイ … 続きを読む

大山崎町の離宮八幡宮辺りのかつてのお土産品です。 「山崎の猪」は人形浄瑠璃や歌舞伎で人気の高い「仮名手本忠臣蔵」の五段目「山崎街道の場」にちなんでいます。   いわれは、猟師に身をやつした早野勘平が、かつての同 … 続きを読む

  江戸時代に柴田鳩翁という心学者が書いたお話しの中に、天王山にまつわる、「京の蛙と大阪の蛙」というお話があります。   むかし、京に住む蛙が、大阪を見物したいと望んでいました。この春に思い立って、難 … 続きを読む