作成者別アーカイブ: yamazakilove

  大山崎町で焙煎し全国に良質なコーヒー豆を提供している「大山崎 COFFEE ROASTERS」さんが実店舗をオープンしたとの事で、先日訪問してきました。   店舗の場所は、JR大山崎駅から観音寺( … 続きを読む

エゴマに関わる文化を現在に活かして街の地域活性化をめざして活動している「大山崎えごまクラブ」によるイベント「冬のえごまフェスタ2014」が離宮八幡宮にて12月13日(土)に開催されます。   「おもちつき」や恒 … 続きを読む

地元の有志が集まり、大山崎町と島本町を舞台とした製作中の映画「家路 on the way home」にて、年末の2014年12月28日(日)に、映画の撮影に協力してくれるエキストラさんを大募集しております。   … 続きを読む

  天王山の竹林を管理し、青竹の花筒などを作成し山を守っている大山崎竹林ボランティアによる、恒例の正月用の青竹販売が今年も行われます。   場所は観音寺(山崎聖天)のすぐ下の桜の広場公園です。 各種竹 … 続きを読む

毎年、たくさんの登山客が訪れる天王山ですが、年々放置竹林の問題が表面化してきています。   その竹林を間伐し、春に美しい花の咲く、コバノミツバツツジを植えていく「天王山にツツジを植栽する会」を竹内碩さんを中心に … 続きを読む

天王山山中、アサヒビール大山崎山荘美術館と観音寺(山崎聖天さん)を結ぶハイキング道に「天王山 竹林の小径(こみち)」があります。大山崎町やボランティアによって歩きやすく整備され、竹林を抜けていく美しい道です。 &nbsp … 続きを読む