作成者別アーカイブ: yamazakilove

大山崎町全体を会場に、“まちまるごと文化祭”をコンセプトに開催する大山崎町のイベント「おもてなしウィーク2018年」が2018年11月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)にて開催されます。   &nbs … 続きを読む

一般の人が一箱ずつ、自分の本を並べ売って”一日本屋さん”として過ごす古本市。 「しまもと秋の古本さんぽ」と題して、2018年10月27〜28日に水無瀬駅周辺にて開催となります。     島本町の『一箱 … 続きを読む

2018年9月4日の台風21号の上陸により、天王山ハイキングコースは倒木により壊滅的な被害を受けました。長らく親しまれている天王山のハイキングコースの復旧は目処が立っていない状態です。   専門的な業者による大 … 続きを読む

今年で4回目となる「天王山ゆひまつり2018」が大山崎町小学校にて11月4日(日)に開催されます     今年も昨年と同様に50店舗のマーケット、ワークショップと10団体のパフォーマーがステージを盛り … 続きを読む

阪急大山崎駅すぐ「大山崎町歴史資料館」(ふれあいセンター2階)では第26回企画展として、「行基と山崎院」を2018年10月20日(土)から開催します。     奈良の大仏の建立で知られる行基は今年で生 … 続きを読む

5私鉄沿線21市町村が歴史街道をテーマにしたお勧めウォークコースを、各スポットの市町村がご案内します。 大山崎町編は10月6日(土)「幕末維新期の西国街道と大山崎を歩く」と題し、阪急大山崎駅から、離宮八幡宮、観音寺などを … 続きを読む