作成者別アーカイブ: yamazakilove

6月24日(月)の午前中に山崎の隠れ名所「聴竹居」に天皇皇后両陛下がご訪問されます。   「聴竹居」は藤井厚ニという大正から昭和にかけて活躍した建築家が建てた第5回目の実験住宅(自宅)で、「真に日本の気候・風土 … 続きを読む

  7月の連休の最終日である海の日の15日(月・祝)11時~15時にて、JR山崎駅横広場で「天王山ファーム&フードマーケット」が開催されます。今回で7回目の開催でで毎年2回-3回程度の開催を予定されています。駅 … 続きを読む

アサヒビール大山崎山荘美術館では、この夏の企画展として、6月8日(土)から9月1日(日)まで、「バーナード・リーチのうつわに跳ねる動物たち」を開催します。     企画展ではバーナード・リーチが陶芸家 … 続きを読む

2013年6月16日(日)「第16回 鎮守の社フェスタが」JR山崎駅徒歩1分の油座として栄えた離宮八幡宮で開催されます。   鎮守の社フェスタとは、NPO団体地球の社が開催するお祭りで、自然の中に神々の働きを感 … 続きを読む

乙訓地域の食品生産者たちが中心となって出品する「天王山ファーム&フードマーケット」の第6回目が4月29日、京都府大山崎町大山崎のJR山崎駅南側広場で行われました。 10日市から派生したイベントですがすっかり人気イベントと … 続きを読む

  大山崎町商工会が、タケノコを材料にしたつくだ煮のお土産「天王山しぐれ」が発売となり、JR山崎駅のおおやまざきなびや西田書店などのお店で販売しています。   山崎乙訓名産のタケノコにちなんだ商品を企 … 続きを読む