タグ別アーカイブ: ニュース・イベント

「大山崎ふるさとガイドの会」主宰による、恒例の天王山ウォーキングが今年も開催されます。     コースは2種類。 天王山山頂を目指す「登山コース」と宝寺や山崎聖天などを巡る「山麓コース」の2種類に分か … 続きを読む

9月27日(土)に西国街道リレーウォーク第2回目として、阪急東向日駅から大山崎町歴史資料館まで歩くイベントが開催されます。   「2014 魅力再発見 西国街道」の一環をなすウォークイベントで、全8回を予定。 … 続きを読む

  山崎地域で行なわれたイベントや出来事を撮影し動画に納めてYoutubeで公開する、   「oYmazakiチャンネル」を開設しました。   管理は先日紹介したoYamazaki まちのこ … 続きを読む

JR島本駅降りてすぐ、島本町立歴史文化資料館にて9月21日に資料館コンサートが開催されます。 資料館コンサートは今回で45回目。タイトルは「木管アンサンブルの響き♪」とし、フルートやオーボエなどのアンサンブルが楽しめる内 … 続きを読む

大山崎町で行われている「仲秋の名月鑑賞会」が今年も開催されます。 タイトルは「壬生六斎念仏踊りとお抹茶の夕べ」となり、9月27日(土)の開催です。 入場無料(お茶席は300円) 申込不要     壬生 … 続きを読む

  「まちおこし」じゃなくて「まちのこし」。   「oYamazaki まちのこし プロジェクト」は大阪府と京都府の境に広がる山崎地域で、自治体の枠を超え、地域の「良いモノ・良いトコロ」を残したいとい … 続きを読む