アサヒビール大山崎山荘美術館では、企画展として「サム・フランシスの色彩 -夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション」を2018年7月28日(土)から9月2日(日)の期間で開催します。

 

samu_sansou
 
本展覧会では、アサヒビール社のコレクションからアメリカの抽象画家サム・フランシスの作品をアサヒビール大山崎山荘美術館で初めて公開するほか、素材の微妙な調合により釉薬を生みだした河井寬次郎と濱田庄司のやきものや、筆触分割による色彩の組みあわせで光と影を捉えようとした印象派以後の絵画など、色彩にまつわる多彩な表現をご紹介します。
 

サム・フランシス Sam Francis (1923-1994)
 
アメリカの画家。1923年カリフォルニア州に生まれ、同地で没。カリフォルニア大学で植物学、医学、心理学を学ぶが、兵役中の飛行訓練時に事故に遭遇。数年の病床生活のあいだに絵を描きはじめる。1957年の初来日以降何度も訪日し、美術関係者のみならず詩人・音楽家らとひろく交友をもつ。この頃から表現に余白やにじみの効果をいかすなど作風の変化がおとずれた。カリフォルニアに拠点を置きながら、パリ、ニューヨーク、東京のスタジオを行き来し、色彩のほとばしる作品を創作しつづけた。

 
本企画展に関連して、8月5日に講演会があります。また夏休み企画として子供たちが楽しめるワークシートが設置されます。
緑が豊かになるこの季節、絵の色彩と山の色彩をお楽しみください。
 

関連イベント

 
講演会「サム・フランシスの世界」
 
日 程 2018年8月5日(日)
14:00-15:30
講 師 難波英夫さん(セゾン現代美術館名誉館長)
会 場 アサヒビール大山崎山荘美術館館展示室2
参加費 無料、ただし美術館入館料は別途必要
定 員 50名、要申込(先着順)
 
参加受付:返信可能なFAXまたは往復はがきで
(1)参加者全員分の氏名
以下、代表者のみ
(2)住所(3)電話番号(4)FAX番号 をご記入のうえ、「イベント係」まで
FAX:075-957-3126
※申込は1回につき2名様まで ※対象は中学生以上
※往復はがきの場合は、7月29日必着 ※電話・メールによる受付はいたしません
※定員に達し次第、大山崎山荘美術館ウェブサイトでお知らせ。
 
ギャラリートーク
日 程:展覧会中の第2、第4土曜日
14:00-14:30
会 場:アサヒビール大山崎山荘美術館展示室
内 容:学芸員が本展覧会の見どころを解説いたします。
参加費:無料、ただし美術館入館料は別途必要
※事前申込不要
 
夏休み企画
 
日 程:展覧会会期中
会 場:アサヒビール大山崎山荘美術館
内 容 館内に子ども向けワークシートを設置いたします
参加費 無料、ただし美術館入館料は別途必要
※事前申込不要
 

カフェ企画 リーガロイヤルホテル京都特製オリジナルスイーツ

恒例となりました、カフェ企画です。
リーガロイヤルホテル京都が考案した特製オリジナルスイーツが提供されます。
 
シニャックの水辺
 
オレンジシロップをかけた苺のサヴァラン風ケーキ&ブルーキュラソーのゼリーに、ビスキュイチョコマカロンピスタチオを添えて。水辺の景色とポール・シニャックの色彩をイメージしています。
shinyaku
 
モネの庭
 
抹茶とほうれん草の生地に、栗クリームを塗り、紫芋とさつまいもの生地をのせました。和風のしっとりした味わいは、モネが愛した日本を思わせます。
 
monesgarden1
 
ケーキ単品 各550円 ケーキ・ドリンクセット 各950円
(コーヒー/紅茶いずれかとセット)
※ 税込、美術館入館料は別途必要
 

企画展詳細

期間:2018年7月28日(土) – 2018年9月2日(日)
休館 :月曜(祝日の場合は翌火曜休)
開館時間 :午前10時~午後5時 ※最終入館は午後4時30分まで
 
住所:アサヒビール大山崎山荘美術館
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
JR山崎駅または阪急大山崎駅より徒歩約10分
 
入 館 料 :一般900円(800円)、高大生500円(400円)、中学生以下無料
障害者手帳お持ちの方300円 ※( )内は 20名様以上の団体の場合
 
問い合わせ先:TEL:075-957-3123(総合案内)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>