アサヒビール大山崎山荘美術館では、企画展として「こわくて、たのしいスイスの絵本」を2022年9月17日(土)-2022年12月25日(日) の期間にて開催します。

 

こわくて、たのしいスイスの絵本
 

スイスの文化が息づく絵本を紹介する展覧会を開催いたします。本館である大山崎山荘を建てた加賀正太郎は、スイスの名峰ユングフラウに登頂した初めての日本人として山岳史に名をのこしています。加賀は山を愛し、自然をいつくしみました。この大山崎とスイスの交流を記念して、長野県にある小さな絵本美術館協力のもと、3作家の原画やリトグラフ、手描き絵本など約70点をご紹介します。すこしこわいけれど、楽しいスイスの絵本の世界をお楽しみください。

 

ベルンに生まれたエルンスト・クライドルフ(1863-1956)は、アルプスの草花を擬人化した『花のメルヘン』をはじめ、数々の絵本を手がけ、絵本文化が花ひらいた当時のヨーロッパで、その先駆けのひとりとなりました。ハンス・フィッシャー(1909-1958)は、勢いのある線を重ねて絵を描き、『ブレーメンのおんがくたい』や、『こねこのぴっち』などを発表し、人気を博します。フェリックス・ホフマン(1911-1975)がわが子へ贈るために手作りした『おおかみと七ひきのこやぎ』は、日本でも長く愛される絵本となっています。また、『スイスの伝説』ではユーモアあふれる挿絵も描きました。

 草花や風俗、地方の伝説などを通じ、スイスらしさをそれぞれに表現した彼らが手がけた絵本や挿絵には、楽しそうに見えていてもじつはこわい場面や、こわそうに見えていても楽しい場面が描かれています。

「アサヒビール大山崎山荘美術館より」

 

関連イベント

 
蓮沼昌宏ワークショップ 「大山崎山荘の小さな絵本づくり」and DOMANI@京都(受付終了)
 
11月5日(土) / 6日(日)  各日13:30‒15:30
*両日とも定員に達したため、申込受付は締め切られています。
対象 小学生  ※要保護者同伴
定 員 各日8名、要申込(先着順)
内容 築100年を超える大山崎山荘(美術館本館)を探検して、小さなモティーフやお話の種を探します。その後、ひとりひとりの絵本原画を制作・発表します。絵本は後日、庭園内レストハウスに展示いたします。
会 場 当館本館及び庭園内レストハウス
※ワークショップ中、保護者の方は美術館・庭園内でお過ごしください
※保護者1名様まで入館無料

 

カフェ企画 特製スイーツ

 
リーガロイヤルホテル京都が考案した特製オリジナルスイーツを提供いたします。
 
チョコといちごのケーキ
 
チョコといちごのケーキ

 
『ヘンゼルとグレーテル』に登場する、お菓子の家をイメージしたスイーツです。
チョコレートクリームとココアのスポンジ、そして苺風味のパウンドケーキの2層でできたお家です。屋根と扉は、軽い食感のサブレ生地、屋根のてっぺんはバニラ風味のバタークリームで飾られています。

 
スイスの伝統菓子 エンガディナー
 
スイスの伝統菓子 エンガディナー

 
スイス南東、美しい山々に囲まれたエンガディン地方で生まれたスイーツです。
香ばしいくるみにキャラメル味のヌガーをたっぷり絡ませて、クッキー生地で包み込んで焼きあげました。キャラメルのやさしい甘さと、トッピングにあしらったドライクランベリーの酸味によるハーモニーをお楽しみください。
 

 

企画展詳細

2022年9月17日(土)-2022年12月25日(日)
午前10時~午後5時 ※最終入館は午後4時30分まで
 
休館日
月曜(ただし、9月19日、10月10日、11月21日・28日は開館)、9月20日、10月11日
 
一般:900円(団体:800円)
高・大学生:500円(団体:400円)
中学生以下:無料
障害者手帳をお持ちの方:300円

 

問い合わせ先:アサヒビール大山崎山荘美術館
https://www.asahibeer-oyamazaki.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>