大山崎町歴史資料館では2019年10月19日(土)~12月1日(日)の期間で、第27回企画展 「国衆からみた光秀、藤孝 -丹波・乙訓と織田権力」を開催します。
次期NHK大河ドラマが「麒麟がくる」に決まり、戦国武将である明智光秀が様々な所でクローズアップされています。大山崎町は明智光秀と羽柴秀吉の間で、山崎の合戦が行われた舞台であり、この秋から連続講演会などが多数企画されています。今企画展では、信長政権下で丹波を治めた明智光秀、乙訓を治めた細川藤孝と、各地域の国衆との関わりを紹介します。
令和元年度 連続講演会「記憶のなかの秀吉・光秀 -江戸時代の武将伝承」
第1回「光秀最期の地、小栗栖」
山崎合戦で敗れた光秀は、逃走中に京都市伏見区小栗栖において殺害された。実際に殺害した小栗栖村の地域住民たちは、近世期どのようにこれを伝えてきたのか。小栗栖村の歴史をたどりながら、光秀の伝説を紹介する。
ダイゴリアは京都市伏見区醍醐における地域研究会。
◆開催日時:9月16日(月・祝) 13:30~15:30
◆講師:谷口 拓氏(ダイゴリア代表)
第2回「羽柴秀吉の長浜城下町づくりと町衆の秀吉観」
滋賀県長浜城下町は、羽柴(豊臣)秀吉が築いた城下町である。秀吉は長浜住民の都市特権を付与したが、こうした秀吉の権威を盾に江戸時代以降も都市特権を守り続けた都市住民の活躍を取り上げる。
◆開催日時:10月6日(日) 13:30~15:30
◆講師:太田 浩司氏(長浜市役所文化財専門監)
第3回「大山崎の都市民と豊臣秀吉・豊国社」
◆開催日時:10月26日(土) 13:30~15:30
◆講師:福島 克彦氏(大山崎町歴史資料館館長)
いずれも
◆開催場所:ふるさとセンター3階ホール
◆参加費:無料
◆事前申込み:不要
◆問い合わせ:大山崎町歴史資料館 TEL:075-952-6288
11月の関連テーマの講演会と現地見学会
11月2日(土曜日) 企画展講演会第1回「『麒麟がくる』明智光秀をめぐる英俊たち」
11月4日(祝・月曜日) 企画展講演会第2回「織田権力の政策と明智光秀」
11月17日(日曜日) 企画展現地見学会「細川藤孝の勝竜寺城を訪ねて」
11月24日(日曜日) 企画展講演会第3回「明智光秀の福知山築城とその後」
開館時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
企画展・特別展の前後、ほか臨時休館日あり
(詳細はお問い合わせください)
入館料:一般200円(個人)・小/中学生無料
団体20名以上150円
企画展・特別展は別途料金となります。
アクセス
大山崎町歴史資料館
〒618-0071
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字竜光3番地
大山崎ふるさとセンター内2F
電話番号:(075)952-6288
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場へ(館所有の駐車場はございません)
※大型バスでのご来館は必ず当館へ事前にお問い合わせください