山崎の地は北は天王山、皆々木津川、宇治川、桂川三川合流の地に挟まれており、非常に狭くなっている地域です。したがって、建物も密集し、道路も狭いため車で観光に訪れるのには、あまり適していません。
JR、阪急電車共に、大阪から40分程度、京都から15分程度と、両都市からのアクセスが至便なので、車ではなく電車で来ることをおすすめしますが、どうしても車で行きたいという場合に、大山崎町運営の駐車場と、タイムズ、三井のパーク駐車場があります。
阪急大山崎駅前自動車駐車場
所在地 | 阪急大山崎駅から京都方面へ80メートル西側。大山崎ふるさとセンター(大山崎町字大山崎小字龍光3番地)北側 |
---|---|
営業時間 | 年中無休24時間 |
料金等 | 1時間あたり150円 |
収容台数 | 39台 |
お問合せ先 | 確認中 |
備考 | |
地図 | 大きな地図で見る |
三井のリパーク 阪急駅前駐車場
所在地 | 阪急大山崎駅から大阪方面へ西国街道沿いにすぐ。 コンビ二、暮らしハウスのすぐ横 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字竜光33 |
---|---|
営業時間 | 年中無休24時間 |
料金等 | 00:00-08:00 60分/100円 08:00-20:00 40分/200円 20:00-00:00 60分/100円 【全日】最大料金入庫後24時間以内900円 |
収容台数 | 7台 |
お問合せ先 | 三井のパークHP |
備考 | ※車両制限 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
地図 |
JR山崎駅前自動車駐車場
所在地 | JR山崎駅から京都方面へ線路沿いに約100メートル。 天王山へ向かう、大山崎町字大山崎小字竜光14番地の2(JR宝寺踏切横) |
---|---|
営業時間 | 年中無休24時間 |
料金等 | 1時間あたり150円 |
収容台数 | 53台 |
お問合せ先 | 大山崎町経済環境課経済観光係(電話075-956-2101) 役場閉庁時は緊急連絡先 090-2352-2876 |
備考 | ※山側から踏み切りを渡り左折しての入場はできませんのでご注意ください |
カーシェアリング | |
地図 |
より大きな地図で 山崎の駐車場 を表示> |
春の桜の頃や秋の紅葉の時期の土日や祝日は混雑している場合があります。
情報ありがとうございます、現在シンガポールに在住しております。来年1月11日にサントリー山崎蒸溜所工場見学に、シンガポール人の友人を案内するつもりで、見学予約を入れたのですが、以前は(2年前)は工場内に駐車できたのですが、駐車できないとの案内、それで近場の駐車場を探して、あなた様のページに行き着きました。一旦有料駐車場に停めて、タクシーで工場を行き来しようと考えております、どちらの駐車場が、タクシーを利用するのに一番いいですか?
それとも、何か名案があれば、アドバイスください。
移動にどうしても車がいるので、日本に居るときは、レンターカーを手放せません。
よろしくお願いします。
関口様
こんにちは、管理人です。
そうですね、最近駐車できなくなりましたね。工場見学に人気がでてきたのだと思います。
お話の内容ですと、記事中の「阪急大山崎駅前第2駐車場」が適していると思います。だいたい空いていて、西国街道沿いで場所が見つけやすく、駐車場の数件となりに「都タクシー」の会社があるからです。
もしそこでタクシーが見つからなくても、歩いて2分程度のJR山崎駅前に、タクシーが概ね常駐しています。
なお、タクシーを利用しなくても「阪急大山崎駅前第2駐車場」からサントリー山崎蒸溜所までは、平坦な道で歩ける距離です。15分程度です。道中、古い建物もあり観光気分で歩かれても良いと思います。