水無瀬離宮はかつてこの地にあった宮で、惟喬親王は、この水無瀬の宮で遊ばれていたそうです。水無瀬神宮の辺りにあった離宮が建保四年(1216)の洪水で「殿舎倒流出」したので翌年に百山付近に新御所の造営が始まりました。その跡地に跡が立っています。

 

碑はJRの踏切を越えた北側の駐車場に立っています。田んぼと住宅に囲まれて、今は面影すら残っていません。寂しく佇んでいるので、若山神社へ向かうついでに訪れるのが良いでしょう。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>